カテゴリ:K's Room
2学期終業式を行いました

カテゴリ:K's Room 2学期終業式を行いました

 今日で長かった2学期も終わりました。2・4年生は体育館で、他の学年はいつものテレビ会議システムを使い中継して終業式を行いました。終業式では2年生と4年生の代表児童が、2学期に頑張ったことや今後の目標などについてお話ししてくれました。とても立派な態度でした。今学期、子供たちはそれぞれの目標をどのくらい達成できたのでしょうか。今日はそんな振り返りをきっと各学級でも行ったと思います。

 ところで、今年もあと一週間で終わります。今年はうし年でした。牛に関係する昔の人の言い伝えに、「牛の歩みも千里」という言葉があり、1月7日に「あきらめずに努力を続けていけば、いつかは目標が達成できます」という話を子供たちにしました。
 子供たちは、今年を振り返ってみて、「あきらめずに挑戦を続けたこと」「毎日、努力を続けたこと」が一つでもあったのでしょうか。私たちから見た子供たちには「牛の歩みも千里」を実践した成長がたくさんありました。「毎日努力して何かが成長した、できるようになった」ということが、一人一人にありました。頑張ったこと、できたこと、成長したことは、子供たちがしっかりと身に付けた力ですので、自信を持ってほしいと思います。

 今日、もしかしたら「もっとこういうところを頑張るといいね」というお話が担任の先生からあった子供もいるかもしれません。自分でもよくわかっていることかもしれないし、先生に言われて気付いたことかもしれません。そういうことは、どちらであっても、ぜひ令和4年の目標にしてほしいと思います。来年は、虎年になりますね。始業式では、また干支に絡めた話を考えてみたいと思います。それでは皆さんよいお年を。

3学期終業式1

3学期終業式-2

3学期終業式-3

公開日:2021年12月24日 10:00:00
更新日:2021年12月24日 12:19:33