カテゴリ:各学年の様子
園小の交流~生活科で園児を招待(1・2年生)

カテゴリ:各学年の様子 園小の交流~生活科で園児を招待(1・2年生)
おもちゃoys@

 今週の21日(火)に1・2年生が宮城野保育園と箱根幼稚園の年長さんを招待して、一緒に楽しみました。
 1年生が開催したのは「秋を楽しもう会」です。教科書を参考にしながら作りたいおもちゃを選んで、設計図をかき、けん玉・的あて・人形・ネックレスなどを作ってきました。10月に園の「わくわくランド」に招待してもらって楽しかったので、今回は「園の子たちに楽しんでもらうには、どうしたらよいか」と、話し合い試行錯誤を重ねました。
 2年生は「楽しいおもちゃランド」でした。ゴムや電池の重さで動くおもちゃなどを作りました。「0点は悲しいから、点はなしにしよう」「背の高さはこれくらいかな」と、園児のことを考えながら、計画を進めてきました。遊び方やルールなど、友達同士工夫して決めることができました。

 さて、当日。園の子供たちは少し緊張している様子でした。しかし、1・2年生の子供たちが優しく声をかけてあげたので、とても楽しく遊べたようです。園児を誘導していた2年生は、頼もしいお兄さんお姉さんぶりを発揮していました。
 帰りに箱根幼稚園の子供たちが、校長室に寄って手作りのカレンダーをプレゼントしてくれました。「今日は楽しかったですか?」と聞くと、「1年生の遊びがとっても楽しかったです」「2年生が優しくしてくれて嬉しかったです」「また小学校に来たいです」と、笑顔でお話ししてくれました。この日の交流で、園児たちの気持ちがまた一つ学校に向いてくれてよかったです。

公開日:2021年12月23日 11:00:00