カテゴリ:K's Room
検索機能を使ってみよう

カテゴリ:K's Room 検索機能を使ってみよう

 ホームページも毎日更新しているのでページ数が増え、自分でも過去の記事を読んだり探したりするのが大変です。過去のトピックを読むには、次のようにします。ここでは『学校日記』の『K's Room』の例で説明しましょう。

 (1)トップページ左にある『メニュー』の中の『学校日記』を選択します。【画像1】
 (2)メニューの右に『学校日記』が表示されます。その最上部の「カテゴリ」をプルダウンして『K's Room』を選択します。【画像2・3】
 (3)隣の「件数」をプルダウンして「10件」「20件」「50件」の中から、一度に表示させたい件数を選びます。【画像3・4】
 (4)指定の件数以上のトピックを閲覧したい場合は、最下部の数字を選択してジャンプしたいグループへ飛びます。【画像5】

 以上が、時系列で遡って閲覧したい場合の方法ですが、キーワードをもとに特定のトピックを検索したい場合は、次のようにします。

 (1)トップページ右下にある『Googleカスタム検索』に、検索したいワード(ここでは例として「長縄」と入れました)を入力します。【画像6・7】
 (2)トップページ中央下に、検索ワードを含むトピックが表示されますので、閲覧したいトピックのタイトルを選択して、そのページを表示させます。【画像8】
 
 このような方法で過去のトピックを読んだり探したりすることができます。今日は、1日学校に行かなかったので、検索ネタをお届けしました。(2/12)

検索1

検索2

検索3

検索4

公開日:2020年02月12日 17:00:00