カテゴリ:各学年の様子
仙小とオンラインでつながり理科授業

 22日(火)の2校時に4年生が仙小の4年生とオンラインでつながり、同時に理科の授業を受けました。授業者は今年度仙小と兼務している専科担当のS家先生で、今回のオンライン授業は森小をホームに行いました。また、S家が森小から授業を行うため、仙小は同じ兼務のW邉先生がサポートに入ってくれました。

 「よろしくお願いします」と、画面を通じてあいさつした後に、早速授業が始まりました。この日の授業は「温度による空気の体積の変化」の学習で、前時までの実験(ガラス管とゼリーを用いたもの)の結果をもとにして、「空気の体積がどう変化したのか」を話し合う活動が中心でした。子供たちは、イメージ図を提示しながら、それぞれが考えたことを説明し合っていきました。そして、その後、「空気の体積が変化したことを確認するための別な方法ないか」をグループで考えていき、互いに発表し合いました。

 このような形のオンライン授業は、専科担当教員が学校を移動せずに授業ができたり、子供たちが他校の友達の考えにふれることができたりするなど、いくつかのメリットをふまえて実践しましたが、初めての取組であったので「やってみて分かった」というような課題も出ました。画面が時々フリーズしてしまったり、子供たちが映す図がよく見えなかったりすることもありました。また、この日は仙小との日課がずれていたので、森小が仙小の時間に合わせたということもありました。まだまだこれから教師側の工夫改善の余地はありそうですが、子供たちはすぐにこの学習方法に慣れ、普通にいつも通り理科の学習に取り組んでいる様子でしたので「さすがだな」と思いました。
 S家先生、貴重な試みありがとうございました。来週の29日(火)に再度、今度は仙小をホームにして5年生同士がつながってのオンライン授業を試みる予定です。

理科オンライン041122-4.jpg

理科オンライン041122-2.jpg

理科オンライン041122-3.jpg

理科オンライン041122-5.jpg

公開日:2022年11月22日 12:00:00
更新日:2022年11月25日 12:12:31