カテゴリ:各学年の様子
分散学習発表会その3(3・4年生)

中学年学習発表会1.jpg

中学年学習発表会2.jpg

 コロナ禍のため低中高に分かれて実施した学習発表会も、今日の3年生・4年生の発表で最後でした。今日も手作り感のあるすてきな発表でした。
 3年生は「箱根の魅力を伝えよう」と題して、社会科や総合的な学習の時間で調べてきた箱根町の魅力を発表しました。3年生は今年初めて社会科や総合の学習に取り組んで、生活科と違う「調べる」という活動がたくさんあったと思いますが、今日はスライドを使った発表を見て、私が思っていた以上にたくさん町の魅力を発見していて驚きました。
 そして、4年生は「4年生の日常」と題して、これまで学んできたことを短い劇にして伝えました。4年生は教室に行くと、いつもにぎやかで発言が多く、みんなでワイワイと話し合って勉強を楽しんでいる様子があります。今日の発表も「勉強って面白いな」「発表は緊張するけれど楽しいな」といういつもの雰囲気が伝わってきました。

 ところで、子供たちはこの学習発表会でどんな力が付いたのでしょうか。たくさんあると思います。例えば、大勢の人の前で発表することで自信が付いたという子がいると思います。「自分にもできた」という自信です。人前で話すことの自信が付けばたいしたものです。もしかしたら、今日も緊張してしまって100%の力が出なかったという人がいるかもしれません。しかし、繰り返し練習してきた今日までの道のりは本番よりも大事です。だから、「今日をめざして全力で頑張ってきた」という人もしっかり自信をもってほしいと思います。
 発表をすることで身に付くことは、他にもまだあります。「みんなに聞こえる声で話す」「分かりやすい言葉で話す」という力も付きます。また、最初と最後のあいさつの仕方なども身に付きます。今日の3・4年生の発表は、このようなたくさんの力がついたことが分かる発表でした。これからも、いろいろな発表にチャレンジしてほしいと思います。

公開日:2021年12月07日 11:00:00
更新日:2021年12月07日 12:19:56